泉大津濱八町 出屋敷町のブログ

だんじりといえば泉州岸和田が有名ですが泉大津市濱八町のだんじり祭も一見の価値があります。「かちあい」と呼ばれるだんじり同士のあてあいが大きな特徴です。https://lit.link/deyashikicho

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ベストナイン2021

【ベストナイン2021】今年1年は本当にありがとうございました!2021年のInstagramは3094フォロワー94post20569like110コメント感謝しかありません! 2021年のベストナインは正に温故知新来年も油断せず基本的な感染対策をしながら、色々な活動を執り行って参…

上地車新報カレンダー 「攝河泉紀和地車暦 令和四年版」

上地車新報カレンダー「攝河泉紀和地車暦 令和四年版」が販売されました。大津からは出屋敷町・宮本町、先代上之町地車の川島も掲載されております。 御購入は下記からどうぞよろしくお願い申し上げます。↓https://kamidanjiri.com/ #濱八町#出屋敷町#出屋敷…

株式会社三興製作所

株式会社三興製作所、社長様からいただきました。ありがとうございます!2020年・2021年度は正面でしたが2022年度は斜め下からの角度から26町中25町は下地車、上地車は出屋敷町のみ #濱八町#出屋敷町#出屋敷#菅原道真#梅鉢#三枚板#五色#七段返し#新橋色#金玉…

リポスト 木彫山本

【三位一体】#Repost @woodcarving_yamamoto・・・#木彫山本#彫刻#三枚板三つの部材が一体化する彫刻にした ◯木彫山本大阪府貝塚市王子1042◯山本仲伸師昭和45年岸和田生まれ、平成5年木下賢治師に入門、平成13年に独立し現在は貝塚市に工房を構えている。躍…

リポスト 木彫山本

【角障子】#Repost @woodcarving_yamamoto・・・#出屋敷町#木彫山本#彫刻戦闘中の1カット ◯木彫山本大阪府貝塚市王子1042◯山本仲伸師昭和45年岸和田生まれ、平成5年木下賢治師に入門、平成13年に独立し現在は貝塚市に工房を構えている。躍動感のある彫刻が好…

リポスト 地車製作 株式会社泉谷工務店

#Repost @izutani_koumuten・・・こんばんは️今年は祭が開催されたので曳行風景のカレンダーが出来上がりました️ #地車製作 #泉谷工務店 #カレンダー #2022年#だんじり #上だんじり#地車 #太鼓台 #やぐら #ふとん太鼓#岸和田だんじり祭 #泉大津だんじり #堺…

リポスト 出屋敷町青年団

#Repost @deyashiki_seinendan・・・【住み続けられるまちづくりを】#SDGs 本日も清掃活動を行いました。 最近、新聞やテレビでSDGsという言葉を目にするようになりましたよね、そこで、この清掃活動もSDGsの取り組みに関連するんじゃないかと、ちょっと調べ…

出屋敷町先代地車4

貴重な迫力ある、どちらも先代地車の出屋敷町→西之町の、かちあい写真いただきました昨今、かちあいのスピードが増してきておりますが、YOUTUBEなどで見るとわかりますが、この頃の、かちあいは今ほどスピード無くとも迫力があり活気に満ちた、かちあいに見…

出屋敷町先代地車3

渋い貴重な1枚をいただきました。 大津の濱八町地区以外の祭礼の大屋根では勇壮華麗に踊ったり、舞ったり致しますが、濱八町の大屋根には人が乗りません。最近の若い方は知らないでしょうが、ほんの少し前まで小屋根にも人が乗っておらず脇ぐらいでした。 大…

リポスト 木彫山本

【脇障子】木彫山本・山本仲伸師の作品には必ずどこかには組み討ちが入っています。出屋敷町地車にも後ろから見て左側の脇障子には組み討ちがはいっております。 #Repost @woodcarving_yamamoto・・・#彫刻#木彫山本#戦出屋敷町上地車 組み討ち ◯木彫山本大…

リポスト 木彫山本

【三枚板正面】奥に浮かぶは光り輝く漆黒の大坂城泉谷工務店の泉谷浩文師のアイデアで奥板に隙間を開けることにより陽の光が差し込むと、まるで後光が差しているようにみえる#Repost @woodcarving_yamamoto・・・#大阪城#出屋敷#彫刻#木彫山本出屋敷町三枚板…

彫健

【地元彫刻家】 我が町、大津にも木彫刻を生業としている職人さんがいます。 「彫健」 堀 健二 1976年 泉大津市生まれ 1995年 木下彫刻工芸 木下賢治氏に師事 2002年 年季明け 2019年 地元、泉大津にて独立 先日はNHKのニュース「ほっと関西」に、出演され、…

リポスト 出屋敷町青年団

【歓喜抃舞】引き続き出屋敷町青年団は少年団・青年団を募集しております。出屋敷町の一員として同じ志をもって伝統継承し楽しめる若者待っております。気軽にDMくだされば返信してくれるので是非出屋敷町Instagramまで #Repost @deyashiki_seinendan・・・…

出屋敷町先代地車2

【承前啓後】またまた貴重な1枚をいただきました。前回とは別角度からの渋すぎる1枚。 最近の若い方は知らないでしょうが、おしめ法被に黒足袋、そして黒の股引も確認できます。そして自慢の幕を締め切り鳴物を叩いてる様子も。よく見ると幕の隙間からも金網…

令和3年9月吉日 地車大改修ご厚志ご芳名

時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 日頃より出屋敷町にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 さて、この度出屋敷町地車の修理に際しまして、皆様より過分なご芳志を賜り、出屋敷町一同厚く御礼申し上げます。 おかげさまで、立派な…

リポスト 木彫山本

【竹の節】如意宝珠を護持する雌龍#Repost @woodcarving_yamamoto・・・#出屋敷町#彫刻#木彫山本#龍出屋敷町竹の節&物見ギョロ目の昇龍 ◯木彫山本大阪府貝塚市王子1042◯山本仲伸師昭和45年岸和田生まれ、平成5年木下賢治師に入門、平成13年に独立し現在は貝…